神戸・三宮・大阪のマウスピース矯正「インビザライン」矯正歯科
マウスピース矯正インビザライン社公認講師による精度の高い矯正治療
〒658-0054 兵庫県神戸市東灘区御影中町3-2-1 御影クラッセ4階
〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目4-3 クレフィ三宮8階
〒587-8577 大阪府堺市美原区黒山22-1 ららぽーと堺 2F
JR「三ノ宮」「元町」駅/阪急・「神戸三宮」駅/阪神「神戸三宮」より徒歩5分
阪神「御影」駅より徒歩30秒(直結)/JR「住吉」駅より徒歩9分/阪急「御影」駅より徒歩10分
阪和自動車道 美原北・美原南ICからすぐ/バス停「美原区役所前」より徒歩5分
神戸御影クラッセ歯科|大阪ルセラ歯科ららぽーと堺
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:30~19:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | △ |
△:14:00~18:00
休診日:水曜・祝日
神戸セントレース歯科・矯正歯科 クレフィ三宮
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜17:30 | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | × |
休診日:水曜・日曜・祝日
インビザラインは、歯並びを細かく整える歯列矯正の一種であり、原則として小児矯正には適応されません。一般的な小児矯正では、歯並びを細かく整えるのではなく、顎の骨の発育を正常に促すことを主な目的とするからです。けれども、最近では子どもでもインビザラインが受けられるようになりました。
▼子どものインビザラインは何歳から?
子どものインビザラインは「インビザライン・ファースト」といいます。対象となるのは乳歯と永久歯が混在する混合歯列期であり、具体的には6歳くらいからといえます。いわゆる“第1期治療”の時期です。そんなインビザライン・ファーストは、従来のインビザライン矯正とは異なる点がいくつかあります。
▼子どものインビザラインの特徴
インビザライン・ファーストによる矯正治療は、1年半程度で終わります。その後はリテーナーを装着しながら永久歯が生えそろうのを待ちます。小学校高学年から中学校以降、適切な時期を迎えたら通常のインビザラインによる第2期治療を開始します。インビザライン・ファーストのマウスピースには、萌出タブや萌出スペースを設定できたり、装着時間を確認できるインジケータが設置されていたりします。この点も従来のインビザライン矯正とは異なります。
▼まとめ
このように、通常のインビザラインはすべての歯が生えそろうまで待たなければなりませんが、インビザライン・ファーストなら6歳くらいから始めることが可能です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | △ |
午前:10:00~13:00
午後:14:30~19:00
△:14:00~18:00
休診日:水曜・祝日