神戸・三宮・大阪のマウスピース矯正「インビザライン」矯正歯科

 

マウスピース矯正インビザライン社公認講師による精度の高い矯正治療
〒658-0054 兵庫県神戸市東灘区御影中町3-2-1 御影クラッセ4階

〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目4-3 クレフィ三宮8階

〒587-8577 大阪府堺市美原区黒山22-1 ららぽーと堺 2F

JR「三ノ宮」「元町」駅/阪急・「神戸三宮」駅/阪神「神戸三宮」より徒歩5分

阪神「御影」駅より徒歩30秒(直結)/JR「住吉」駅より徒歩9分/阪急「御影」駅より徒歩10分
阪和自動車道 美原北・美原南ICからすぐ/バス停「美原区役所前」より徒歩5

神戸御影クラッセ歯科|大阪ルセラ歯科ららぽーと堺

診療時間
10:00~13:00 ×
14:30~19:00 ×

△:14:00~18:00
休診日:
水曜・祝日
神戸セントレース歯科・矯正歯科 クレフィ三宮

診療時間
9:00〜17:30 × ×

休診日:水曜・日曜・祝日

大阪・ルセラ院へのお電話はこちら
072-369-5501
神戸・クラッセ院へのお電話はこちら
078-200-5507

矯正歯科医師紹介

Dr.Keiichi Yamasakiからのご挨拶
~皆さまへお伝えしたいこと~

笑顔で治療説明をする院長

はじめまして。クラッセ歯科・矯正歯科、理事長の山﨑 圭一(やまさき けいいち)です。

皆さまは「歯並び」や「矯正治療」についてどのようにお考えでしょうか。ひょっとすると多くの方は、「見た目を良くするもの」というイメージをお持ちかもしれません。もちろんそれも正解ですが、矯正治療には別の側面もあることも知っていただきたいと思います。矯正治療を受けることで得られる効果について少しご紹介しますので、ぜひご覧ください。

虫歯や歯周病の予防になる

歯並びが悪いと歯を磨きにくく、どうしても磨き残しが増えてしまう。その磨き残しがきっかけで、虫歯や歯周病にかかりやすいお口の環境になってしまうことがあります。しかし、矯正治療により歯並びを改善すると、歯磨きがしやすくなり磨き残しを減らせます。結果的に、虫歯や歯周病の予防につながります。

正しい噛み合わせになる

歯の位置がズレていると、噛み合わせが狂い、食べ物をしっかり噛むことができません。お食事の際に不便を感じたり、胃腸など消化器への負担が大きくなったりします。しかし矯正治療で噛み合わせが改善されると、力が偏ることなく咀嚼できるようになり、さらには発音も改善できるメリットもあります。

クラッセ歯科・矯正歯科では、患者さまのお話にしっかり耳を傾けることが最初の治療だと考えております。ご希望やご不安に寄り添い、患者さまの健康に貢献できる丁寧な治療をすることがモットーです。ご理解・ご納得いただきやすい説明にも力を入れております。歯並びやお口のことでご不安を感じましたら、どうぞお気軽にお声がけください。

山﨑圭一院長

山﨑 圭一(やまさき けいいち)

資格
  • 歯科医師
  • インビザライン認定Dr.
  • インビザラインプラチナDr.
  • インビザラインプラチナエリートDr.
  • インビザラインダイヤモンドDr.
  • インビザラインブラック・ダイヤモンドDr.(2022年〜2025年 4年連続)
  • 2025年アジア太平洋TOPプロバイダー受賞
  • インビザライン社認定講師 Align Educator
  • 光加速矯正装置PBMヒーリング社認定講師
  • 顔タイプアドバイザー1級
経歴
  • 1984年10月2日 兵庫県神戸市生まれ
  • 2003年3月 滝川高校 卒業
  • 2003年4月 朝日大学歯学部 入学
  • 2009年3月 朝日大学歯学部 卒業
  • 2010年3月 同大学臨床研修 修了
  • 2010年4月 同大学口腔機能修復学講座歯科補綴科 入局
  • 2011年3月 同大学医局 退局

退局後

  • 予防歯科について学ぶ(神戸市の歯科医院)
  • マウスピース・ワイヤー矯正治療やセラミック治療を習得(大手の審美歯科グループ)
  • 診療全般を歴任(西宮市の矯正歯科医院・神戸市の小児専門矯正歯科)
  • 2018年5月 クラッセ歯科・矯正歯科 開設・院長就任(神戸市東灘区)
  • 2022年11月 マウスピース矯正専門クリニック ルセラ歯科・矯正歯科 堺(大阪院)開設
  • 2022年 インビザラインブラックダイヤモンドプロバイダー受賞
  • 2023年 インビザライン矯正を年間400症例以上自ら行いブラックダイヤモンドプロバイダー受賞
  • 2024年 3年連続ブラックダイヤモンドプロバイダー受賞
  • 2025年 4年連続ブラックダイヤモンドプロバイダー受賞
  • 2025年5月 神戸三宮に神戸セントレース歯科・矯正歯科を開設
実績・所属学会

I著書:「マウスピース矯正ってどう?」 サンライズパブリッシング出版

・成人矯正歯科学会

・顎咬合学会

・日本アライナー矯正歯科研究会(JAAO)

「矯正臨床から導くマウスピース矯正セミナー第一期」修了 (インビザラインレッドダイヤモンド・プロバイダー)現代矯正セミナール(MOS):中島榮一郎先生主催)

「マウスピース矯正マイスター育成研修8日コース」 修了

「プレオルソベーシックセミナー」 修了

「インビザライン認定セミナー」 修了

「マウスピース矯正 AsoAligner®(アソアライナー)認定セミナー」 修了

「MFT口腔筋機能矯正セミナー」 修了

「歯科矯正用 アンカースクリューを用いた矯正セミナー」 修了

「RED DIAMOND PROVIDER 主催3000症例から学ぶアライナーコース 修了

「APAC Summit 2023 Marina Bay Sands Expo and Convention Centre シンガポール」 参加 表彰

「CAN-ORTHO 2023年第6期」 インビザラインオンラインコース 修了

「invisalign Exclusive Doctors Meeting 2023」 招待

「Align Rising Star Program」 招待

「invisalign Exclusive Doctors Meeting 2024」 招待

「invisalign Global Top Doctor in Dubai 2025」 招待

「APAC Summit 2025 Bangkok」 招待

 

趣味

インビザライン社で講習会を開催いたしました

インビザライン社にご招待いただき、当院の理事長が社員に向けた講習会を開催いたしました。
理事長のクラッセ歯科・矯正歯科への思い、矯正治療で大切にしていることなど、多くのお話をご清聴いただきました。

以下のページもご覧ください

なるべく歯を抜かないマウスピース矯正「インビザライン」を中心に、負担を抑えた矯正治療をご提供しています。お子さまの歯並びのお悩みもぜひご相談ください。

マウスピースを使った大人の矯正だけでなく、お子さまの歯並び改善にも注力。成長段階に合わせた無理のない治療を行います。

決して短くはない矯正治療の期間、当院は患者さまのご希望やご不安にしっかり耳を傾け、治療完了までサポートしてまいります。

痛みはあるのか。歯を抜かなければならないのか。子どもの矯正はいつ頃からが良いのか。皆さまが抱える疑問にお答えいたします。

治療に必要な器具・機器はもちろんのこと、患者さまの健康を守るための院内感染予防対策を徹底しております。

当院では矯正歯科治療でお悩みの方へ無料矯正相談を行っております。お気軽にご連絡くださいませ。

078-200-5507

診療時間

 
午前 ×
午後 ×

午前:10:00~13:00
午後:14:30~19:00
△:14:00~18:00
休診日:水曜・祝日

078-200-5507

〒658-0054
兵庫県神戸市東灘区御影中町3-2-1 御影クラッセ4F

阪神「御影」駅より徒歩30秒(直結)
JR「住吉」駅より徒歩9分
阪急「御影」駅より徒歩10分

D