神戸・三宮・大阪のマウスピース矯正「インビザライン」矯正歯科
マウスピース矯正インビザライン社公認講師による精度の高い矯正治療
〒658-0054 兵庫県神戸市東灘区御影中町3-2-1 御影クラッセ4階
〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目4-3 クレフィ三宮8階
〒587-8577 大阪府堺市美原区黒山22-1 ららぽーと堺 2F
JR「三ノ宮」「元町」駅/阪急・「神戸三宮」駅/阪神「神戸三宮」より徒歩5分
阪神「御影」駅より徒歩30秒(直結)/JR「住吉」駅より徒歩9分/阪急「御影」駅より徒歩10分
阪和自動車道 美原北・美原南ICからすぐ/バス停「美原区役所前」より徒歩5分
神戸御影クラッセ歯科|大阪ルセラ歯科ららぽーと堺
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:30~19:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | △ |
△:14:00~18:00
休診日:水曜・祝日
神戸セントレース歯科・矯正歯科 クレフィ三宮
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜17:30 | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | × |
休診日:水曜・日曜・祝日
矯正相談でよく受ける質問として「銀歯・セラミック治療後も矯正できますか?」というものがあります。これは誰もが抱く疑問ですよね。銀歯・セラミック歯があるので、始めから矯正治療を諦めてしまっている方もいらっしゃるかもしれませんので、今回はその点をわかりやすく解説します。
▼銀歯・セラミック歯があっても矯正できます
過去に銀歯やセラミック治療を受けていたとしても、原則として矯正は可能です。もちろん、いくつか注意しなければならない点やそもそも適応できないケースもありますが、基本的に問題はありませんのでご安心ください。
▼矯正後に被せ物の再製作が必要になることも
銀歯やセラミックの被せ物は、現状の歯並びに適合するよう作られています。矯正治療によって歯が移動すると、被せ物の適合性が悪くなり、再製作を余儀なくされることもあります。具体的には、被せ物の長さが不足し、歯根面が露出してしまうようなケースです。全体のかみ合わせが変化することでも被せ物が合わなくなる場合もあります。
▼ブラケットが取れやすい?
銀歯やセラミック歯は、天然歯よりもブラケットを接着しにくいため、治療期間中に脱離することも珍しくありません。その点も理解した上で矯正治療を始めましょう。
▼まとめ
このように、矯正治療は銀歯やセラミック歯があっても受けることが可能ですので、まずはお気軽に当院までご相談ください。人工歯が入っている場合の注意点についてわかりやすくご説明します。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | △ |
午前:10:00~13:00
午後:14:30~19:00
△:14:00~18:00
休診日:水曜・祝日