インビザラインの光学印象(iTero)とは?
歯科治療ではいろいろな場面で歯型取りを行わなければなりません。とくに矯正治療は精密な歯型を取る必要があるため、シリコーンゴムの材料をお口いっぱいに含む必要があります。そんな従来の歯型取りとは全く異なる「光学印象(こうがくいんしょう)」というものがあるのをご存知でしょうか?
▼不快な歯型取りが不要になります
光学印象とは、専用の3Dスキャナーを用いて、レーザーで歯型の情報を得る方法です。インビザラインでは「iTero(アイテロ)」と呼ばれる専用の口腔内3D口腔内スキャナーが開発されており、ペンタイプの装置をお口にかざすだけで精密な歯型が得られます。
▼瞬時に利用可能なデータに変換
アイテロによって得られた情報は、即座に利用可能なデータに変換できます。そのため、従来の歯型取りのような模型製作をしたのち、それをアメリカのアライン・テクノロジー社に送る必要がなくなります。これはマウスピースの製作期間を大幅に短縮することにつながるでしょう。また、スキャンしたデータを使って治療のシミュレーションを行うことも可能となります。いずれも矯正治療の精度を大きく向上させることに寄与します。
▼まとめ
このように、インビザラインの光学印象なら、不快な歯型取りが不要となります。お口の中に印象材を含むのが苦手な方にはとても大きなメリットといえますね。矯正治療の精度も向上するので、患者さまが得られるメリットは極めて大きいといえるでしょう。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | △ |
午前:10:00~13:00
午後:14:30~19:00
△:14:00~18:00
休診日:水曜・祝日