神戸・三宮・大阪のマウスピース矯正「インビザライン」矯正歯科
マウスピース矯正インビザライン社公認講師による精度の高い矯正治療
〒658-0054 兵庫県神戸市東灘区御影中町3-2-1 御影クラッセ4階
〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目4-3 クレフィ三宮8階
〒587-8577 大阪府堺市美原区黒山22-1 ららぽーと堺 2F
JR「三ノ宮」「元町」駅/阪急・「神戸三宮」駅/阪神「神戸三宮」より徒歩5分
阪神「御影」駅より徒歩30秒(直結)/JR「住吉」駅より徒歩9分/阪急「御影」駅より徒歩10分
阪和自動車道 美原北・美原南ICからすぐ/バス停「美原区役所前」より徒歩5分
神戸御影クラッセ歯科|大阪ルセラ歯科ららぽーと堺
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:30~19:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | △ |
△:14:00~18:00
休診日:水曜・祝日
神戸セントレース歯科・矯正歯科 クレフィ三宮
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜17:30 | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | × |
休診日:水曜・日曜・祝日
横顔は治療で変わる?矯正治療と横顔の関係
矯正治療を行う際には、いろいろな検査を行いますよね。とくに「セファログラム」と呼ばれるレントゲン撮影は矯正治療ならではです。そうした精密検査は、歯並びだけではなく、横顔も含めたお顔全体の印象を良くするためにも実施しているのです。今回はそんな矯正治療と横顔の関係についてわかりやすく解説します。
▼出っ歯は横顔が悪くなる?
矯正の診断において重要な指標となるものに「Eライン」というものがあります。厳密にはエステティックラインと呼ばれるもので、横顔の美しさの基準となっています。出っ歯によってエステティックラインが乱れている場合は、矯正治療で改善することが可能です。
▼矯正で横顔が変わる理由
エステティックラインは、鼻の先と顎の先を結んだ線で、唇がそのラインよりも少し内側に入っているくらいが理想的です。出っ歯では、口唇が前方へと突出することから、エステティックラインも大きく乱れます。矯正治療によって前歯の位置を整えると、口唇も自ずと下がりますよね。その結果、横顔の印象も大きく変わるのです。
▼まとめ
このように、横顔に自信がない方は、まずエステティックラインをチェックしてみましょう。鏡を使うことで簡単に調べられますよ。エステティックラインに問題があり、なおかつ歯並びにも乱れが存在している場合は、お気軽に当院までご相談ください。矯正治療によって横顔を改善できるかもしれません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | △ |
午前:10:00~13:00
午後:14:30~19:00
△:14:00~18:00
休診日:水曜・祝日